【艦これ】2025年春イベ「北海道防衛作戦・突入!第二次礼号作戦」の周回記録

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは😁
2025年の春イベント「北海道防衛作戦」「突入!第二次礼号作戦」の挑戦・周回記録になります。
ただのメモなので、攻略など参考になる情報は一切ありません!

参考にしているサイト

2024年
夏イベ / 早春イベ
2023年
夏イベ

イベントの挑戦日記

2025/03/22時点

クォータリーやEX海域の消化を先にやってたので、遅めのスタート!
母港の枠はあまり余裕がないけど、拡張はいったん保留。

大規模らしいけど、果たして資源は持つかどうか、、。

流れとしては、とりあえず「甲」でやってみて心が折れたら難易度を下げる感じです。

前段作戦「北海道防衛作戦」

  • E1 北海道防衛作戦
    難易度:甲
    開始:3/22(土)
    終了:3/23(日)
    特に苦戦することもなく終了〜
  • E2 音威子府防衛線
    難易度:甲
    開始:3/25(火)
    終了:3/27(木)
    最後のゲージ破壊でだいぶ苦戦💦
    対潜装備の強化が不十分でした、、。
  • E3 留萌沖艦隊決戦
    難易度:甲
    開始:3/28(金)
    終了:3/30(日)
    ギミックとかやることが多くて大変でした

(3/31)
ちょうど週替りと月替りのタイミングなので、いったんは通常任務の消化を優先
週末あたりから再びイベントに挑戦予定✨️

後段作戦スタート

2025/04/05時点

マンスリーやらウィークリーが終わり一段落したので後半戦に投入✨️
まだ資源的には大丈夫ですな!

後段作戦「突入!第二次礼号作戦」

  • E4
    難易度:甲 ▷ 乙
    開始:4/5(土)
    終了:4/6(日)
    最初のゲージで苦戦したので難易度を下げました
    報酬に大差ないのでまぁいいやといった感じ
    装甲破砕をするまでもなくあっさり終了✨️
  • E5
    難易度:甲 ▷ 乙
    開始:4/6(日)
    終了:4/8(火)
    今回も最初のゲージで苦戦したので難易度を下げました
    乙だと比較的ストレスも少なく自分にあってるかもw
  • E6 Now
    難易度:最初から下げようか悩み中
    開始:いったんは榧の方を掘りにいってます
    終了:

周回記録(新艦・未所持)

新艦

名前報酬ドロップゲット
おおとまり
大泊
E1,2E2のギミック中
ワフー
Wahoo
E2E3報酬でゲット
かや
E2,3,4,5,6E4-Wにて
キーロフ
Киров
E3報酬でゲット
すぎ
E4,5,6E4のラストゲージ
しまね丸E5
MinneapolisE6
2025/04/08時点

未所持

名前ドロップゲット
E2,4E2のギミック中

E2-Uマス(榧)

難易度:甲
開始:4/9(水)
終了:4/13(日) ※海域を変更

周回記録
✕:撤退
-:ドロップなし・敗北

12345678910
木曾第百一号輸送艦神通多摩吹雪第二十二号海防艦不知火
第二十二号海防艦第百一号輸送艦白露朝霜
木曾深雪阿武隈鬼怒初雪大井
白露初雪白露
吹雪磯波
2025/04/13時点

E4の方が楽そうだったので、キリのいい50回で撤退!

E4-Wマス(榧)

難易度:乙
開始:4/13(日)
終了:4/17(木)

周回記録
✕:撤退
-:ドロップなし・敗北

12345678910
那智稲木那智那智北上長門日向山城那智秋雲
古鷹対馬大鯨磯波御蔵夕張榛名早潮足柄対馬
長門妙高霧島能美陸奥御蔵那智御蔵最上
対馬那智対馬吹雪大鯨那智羽黒夕張時津風対馬
時津風大鯨能美雪風日向榛名山城対馬初雪御蔵
那智那智日向能美舞風浜風金剛羽黒御蔵日向
那智舞風足柄那智那智那智山城
2025/04/17時点

なんだかんだで1週間くらい費やしました。
バケツの減りが半端ない、、

2025/04/17時点

まだE6残ってるんだけど持つかなw


◎周回記録

2024年
夏イベ / 早春イベ
2023年
夏イベ

画像の引用:ゲーム「艦隊これくしょん」より
著作権は各権利者様側へ帰属してます。
©C2 Architecture All Rights Reserved.
©DMM / C2 / KADOKAWA