この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

櫻坂46のバックスメンバーによる『BACS LIVE!!』が開催されることになりました!
前回は全員がセンターを披露し、話題になりましたね✨
開催日は来年の1/8,9と約1ヶ月後。
会場は東京ガーデンシアター。
年末年始もイベント尽くしなのでうかうかしてられませんね💦
さっそく先行も始まっていますので、関連情報を紹介していきたいと思います。
目次 非表示
ライブ『BACKS LIVE!!』
今回出演するのは、3rdシングル『流れ弾』のバックス・メンバー16人。
1期生
上村莉菜、尾関梨香、小池美波、齋藤冬優花、原田葵
2期生
井上梨名、遠藤光莉、大園玲、大沼晶保、幸阪茉里乃、関有美子、武元唯衣、藤吉夏鈴、増本綺良、松田里奈、守屋麗奈
コロナ禍なので国のガイドラインに従っての開催になります。
日程
開催日: 1/8(土)・1/9(日)
開場 16:00 ※指定入場
開演 17:00
指定入場の時間帯
16:00~16:30
・アリーナ席
・5F席
16:30~17:00
・3F席
・4F席
チケット料金
全席指定 4,600円(税込)
見切れ席 3,500円(税込)
※別途手数料
会場「東京ガーデンシアター」
住所 〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−6
座席マップ 東京ガーデンシアター フロアガイド
最近ですと日向坂の「全国おひさま化計画2021」が開催されました。
アクセス
◎公共交通機関を利用
最寄り駅
①りんかい線 国際展示場駅
※会場まで徒歩7分
②ゆりかもめ 有明駅または有明テニスの森駅
※会場まで徒歩5分
◎車で来場
駐車場 収容台数 1,800台
300円/30分,最大2,000円
各種アクセスの詳細
▷ 東京ガーデンシアター アクセス
在来線でのアクセス
東京 ▷ JR京葉線 ▷ 新木場 ▷ りんかい線 ▷ 国際展示場
所要時間:26分、運賃:440円

【のぞみ】主要都市から東京までの運賃
※両日ともに繁忙期になるため、下記の価格より+200円になります。
区間 | 通常運賃 | EX予約 | EX早得21 |
---|---|---|---|
名古屋 | 11,300円 | 10,310円 | 8,960円 |
京都 | 14,170円 | 13,070円 | 11,000円 |
新大阪 | 14,720円 | 13,620円 | 11,200円 |
広島 | 19,440円 | 17,990円 | 14,260円 |
博多 | 23,390円 | 21,720円 | 15,890円 |
◎各運賃のついてはこちらで解説
【遠征組必見】年に1度でも新幹線を利用するなら「EX予約」がオススメ!
ライブ申し込み
すでに先行受付が始まっています。
どれも期間が短いので忘れないようにしましょう。
ファンクラブ抽選先行
受付 12/9(木) 22:00 ~ 12/12(日) 23:59
条件 櫻坂46ファンクラブ会員
当落通知 12/16(木) 夕方
ローソンチケット先行
イオンカード会員先行との重複応募不可!
受付 12/16(木) 12:00 ~ 12/19(日) 23:59
当落通知 12/22(水) 夕方以降
イオンカード会員先行
ローソンチケットとの重複応募不可!
受付 12/16(木) 12:00 ~ 12/19(日) 23:59
条件 イオンカード(櫻坂46)会員
当落通知 12/22(水) 夕方以降
申し込み
▷ イオンカード公式アプリ
【先着順】一般販売
見切れ席も追加で販売されます
受付 12/30(木) 12:00 ~
公式チケット・トレード
条件 櫻坂46FC会員
抽選 毎日12時
申し込み
▷ チケプラTrade
ライブ配信
両日ともに生配信されます。
配信日程・時間
配信日 1/8(土)・1/9(日)
時間は両日とも共通
配信開始 16:00
開演 17:00
リピート配信 22:00
視聴料金
3,500円(税込)
※GoToイベント対象外(割引なし)
※手数料は配信メディアごとに異なります
配信メディア
- Stagecrowd
- Rakuten TV
- ローチケ LIVE STREAMING
- Streaming+
- PIA LIVE STREAM
- LINE LIVE-VIEWING
- どの配信メディアがいいの?
- 値段はどこも同じなので好きなところでOK👍
迷ったら”楽天TV”をオススメします!
◎各種チケットの詳細・購入
▷ BACKS LIVE!!特設サイト
オフィシャルグッズ
受付 1/4(火) 14:00開始
通常配送
送料 660円
生写真のみ 495円 ※20点まで
代引き手数料 550円
会場受取
送料 無料
※指定日に受け取れなかった場合は、代引き発送(1,210円)
内訳 送料660円+手数料550円
会場受取※受付は先着順
受け取り時間
1/8(土) 10:00 ~ 16:00
1/9(日) 10:00 ~ 16:00
現地販売※チケットが無くてもOK
販売時間
1/8(土) 10:00 ~ 18:00
1/9(日) 10:00 ~ 18:00
優先レーン
イオンカード(櫻坂46)会員
ラインナップ
※全て”税込価格”
※アパレルのサイズ:S~XXL(3L)
櫻坂46生写真 5枚セット 1,050円
※小林由依は含まれません
・2022年振袖衣装
・『流れ弾』ジャケ写衣装
BACKS LIVE!!
・生写真 5枚セット 1,050円
ビジュアルMV衣装
・ロゴTシャツ 3,100円
ホワイト、ブラック
・ロングスリーブTシャツ 4,100円
ホワイト、ブラック
・パーカー 6,300円
ブラック、レッド
・ロゴマフラータオル 2,000円
・トートバッグ 2,000円
・ステッカーセット 1,000円
・アクリルキーホルダー 1,000円
・ランダムクリアファイル 500円
個別グッズ
・推しメンマフラータオル 2,100円
・ポストカードセット 600円
◎詳細・購入はこちら
▷ 櫻坂46 OFFICIAL GOODS STORE
◎サイズ選びに迷ったらこちら
▷ ユニクロ公式サイト サイズの選び方
会場限定企画
ファンクラブ向けがメインになりますが、訪れる方はチェックしておきましょう!
【FC限定】チェックイン
会場限定アイコンをゲットできます。
手順
会場内にあるポスターまたはパネルのQRコードを読み込む
【FC限定】抽選会
抽選は自分のスマホで実施します。
開催期間
両日共通 10:00 ~18:00
抽選方法
- パネルの”QRコード”を読み込む
設置場所 FCブースの近く - ログインして”抽選”を実施
- 抽選結果の画面をスタッフに提示
A賞 サイン入りTシャツ 1枚/メンバー
B賞 マグネット
C賞 ミニクリアファイル
参加賞(ハズレ) ステッカー
ハズレたとき用にクリアファイル(ステッカー収納)を持っていくのがオススメ。
【FC限定】メンバーシップカード
まだもらってない方向けです。
条件 会員継続期間が3ヶ月以上(90日)
場所 ファンクラブブース
受け取り方法 マイページ画面を提示
ライブに向けての準備
直前になって慌てることのないように時間にあるうちに準備しておきましょう😁
持ち物
コロナやインフルエンザが流行りやすい時期なので感染対策をしっかりしましょう。
持ち物に迷ったら以下のリストを参考にしてください。
必須アイテム
・マスク
万が一に備えて予備も
・接触確認アプリ「COCOA」
※入場の際、提示を求められる

- 「COCOA」がよくわからないんだけど、現場ではどうすればいいの?
- ①事前にインストールをしておく
②入場時に確認されるので”アプリを起動させてみせる”だけ!
※特に操作はしません
定番アイテム
・ペンライト
2本の人が多い
・推しメンタオル
・飲み物
・折りたたみ傘
・収納袋
グッズを購入する場合
・除菌用ウェットティッシュ
気になる方
どこのライブ会場も座席は狭い傾向にあるので、荷物は最小限にするのがベスト👍
サイリウムカラー
推しメンのサイリウムカラーを覚えてアピールしましょう🤗
基本的には2色の組み合わせ
点灯順 全15色
- ホワイト
- サクラピンク
- グリーン
- イエロー
- レッド
- パステルブルー
- パープル
- ピンク
- エメラルドグリーン
- ライトグリーン
- バイオレット
- パールグリーン
- パッションピンク
- オレンジ
- ブルー
※番号はサイリウムの点灯順
・上村莉菜
⑩サクラピンク × ⑩サクラピンク
・尾関梨香
①ホワイト × ⑦イエロー
・小池美波
①ホワイト × ⑩サクラピンク
・齋藤冬優花
⑦イエロー × ⑦イエロー
・原田葵
①ホワイト × ①ホワイト
・井上梨名
⑮ブルー × ⑮ブルー
・遠藤光莉
⑭パープル × ⑭パープル
・大園玲
③エメラルドグリーン × ⑬バイオレット
・大沼晶保
②パステルブルー × ⑦イエロー
・幸阪茉里乃
⑤パールグリーン × ⑩サクラピンク
・関有美子
①ホワイト × ⑧オレンジ
・武元唯衣
⑫パッションピンク × ⑮ブルー
・藤吉夏鈴
①ホワイト × ⑬バイオレット
・増本綺良
③エメラルドグリーン × ③エメラルドグリーン
・松田里奈
④グリーン × ⑦イエロー
・守屋麗奈
⑦イエロー × ⑪ピンク
最後に
以上、『BACS LIVE!!』についてでした。
通常のライブとは異なり普段あまりスポットライトが当たらないメンバーが活躍する場です。
推しメンがいるかたは要チェックです😁
僕は今回どうしようか迷っています。
ライブの方は応募してないので、配信での視聴になります。
先月アニラもあったし、乃木坂、日向坂とライブが続いているので若干飽きが生じています。
やっぱ観るなら現地でって感じですからね〜
今のところは保留で当日の気分で判断しようと思います。
ちなみに観る場合の配信メディアは”楽天TV”を選びます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
◎関連記事
【2022年】櫻坂46のイベント・ライブ・キャンペーンまとめ
